【報告】こづかいゲーム in 米ノ庄公民館
12月21日(日)
松阪市にある米ノ庄公民館にお邪魔してきました
お年玉をもらうお正月前に子ども達に金銭感覚を学ばせたいということで
公民館行事として「こづかいゲーム」を選んでいただきました。
年中さんから6年生まで28名の児童、保護者16名が参加されました。
ほとんどが松阪市立米ノ庄小学校に通う児童の参加です。
米ノ庄小学校は全校生徒が114名という小規模な小学校。
それなのに、当初予定の人数をはるかに超える申し込みがあったそうで
公民館行事が地域や学校とすごく密着していること、
そして、親の子どもへの意識の高さをとても感じました。
こづかいゲームは保護者の方が快くバンカー役を引き受けていただき、
うまくリードしてくださったおかげで、すごく盛り上がり
楽しいゲームとなりました。
子ども達は「おもしろかった~」「もっとやりたい~」と
終わってからも元気元気!
もうすぐやってくるお正月。
お年玉をどのように使うのか楽しみですね。
年末の貴重な日曜日なのに、参加してくださったみなさん。
すばらしいです。
どうもありがとうございました!
アンケートの結果を報告します
<子ども>
○こづかいゲームをやってどうだった?
わくわく・・・6人、うれしい・・・4人、楽しい・・・11人、どきどき・・・4人、うきうき・・・2人
うまくいった・・・6人、かんたん・・・4人、たいへんだった・・・3人、まだやりたい・・・12人
○うまくいったところは?
買いたいものが買えた・・8人、自分で考えられた・・:10人、お金が貯まった・・8人、
計算シートが書けた・・6人、おつりがきちんとわかるようになった・・3人
計算がはやくなった・・・3人、ポイントの意味が少しわかった・・・3人
お金券と計算シートの金額がちゃんとあった・・7人、最後までがんばれた・・12人
○むずかしいところは?
ない・・・12人
計算シートに書くところ・・5人、自分で考えるところ・・8人、おつりを計算するところ・・・6人
お金券で払うところ・・・3人
○もう1回やるとしたら気をつけるところは?
・おつりに気をつける
・さいしょに書くものの値段をやすくする
・勝てるようにしたい
・金銭の受け渡し
・お金を大切にする
・大きな声でカードを読む
・自分で考えるところをもっと考える
・もっと計算をがんばる
・もう少しお金を残すことに気をつける
・買いすぎない
・すぐにシートに書く
・計算ミスをしないようにする
・お金をためる
・きちんと言う
・お金の計算のやり方、自分でのお金の考え方
<保護者>
○子どもたちの様子はいかがでしたか?
楽しそうだった・・6人、学びにつながっていた・・3人、自分で決めることができていた・・4人
レベル的にはちょうどよかった・・1人、お金の両替をゲームで理解できた・・1人
買い物へのふりかえりができていた・・2人、難しそうだった・・3人
○ゲームを使ったお金の教育に関して
・なかなか良かった
・勉強になりました
・こづかい帳が書けるヒントになりました
・子どもが楽しんでやっていたのでよかったと思いました
・我慢することを覚えたと思います
○感想・ご意見
・一度こづかいを渡したことがありましたが・・・・・長女も中学生になるので考えてみたいです
・金銭感覚を身につけるにはいいと思った
・1ヶ月のことをゲームで1度に何回もするので、何回もしないと頭でわからないと思いました
・これからはお金の使い方に工夫をしていきたいと思います